「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク

ジブリパーク「魔女の谷」のライドアトラクション「メリーゴーランド(めりーごーらんど)」について紹介します。

目次

「魔女の谷」乗り物がジブリな可愛いメリーゴーランド

Carousel | Valley of Witches | GHIBLI PARK

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
「魔女の谷」乗り物がジブリな可愛いメリーゴーランド

メリーゴーランドの乗り物はジブリ世界(スタジオジブリ作品)に登場する乗り物をモチーフにアレンジしたものばかりです。一目見たら惹きつけられる可愛さにはジブリファンは引き寄せられるハズです。ヾ(≧▽≦)ノ

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
「魔女の谷」乗り物がジブリな可愛いメリーゴーランド

しかもメリーゴーランドが動いている間に流れる音楽がジブリの名曲「ハウルの動く城」の「人生のメリーゴーランド」なので、乗らずに外でメリーゴーランドを眺めながら、耳をすますのも最高に幸せな時間を過ごせます。

本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。 PR

【予約】JTB ジブリパーク 入場チケット 付 名古屋ホテル宿泊プラン 2025年9月分まで予約可能♪2025年2月13日発売開始

「魔女の谷」メリーゴーランド ジブリな乗り物リスト

NO乗り物登場作品定員
1キキの箒と黒猫ジジ魔女の宅急便1人乗り
2先輩魔女の箒と黒猫魔女の宅急便1人乗り
3トンボのプロペラ付き自転車
(身長制限あり 120cm以上)
魔女の宅急便1人乗り
4荒地の魔女の輿とゴム人間魔女の宅急便1人乗り
5フライングカヤック(青)ハウルの動く城1人乗り
6ヤックル 茶色もののけ姫1人乗り
7ヤックル 紫色もののけ姫1人乗り
8山犬(モロの子?)もののけ姫1人乗り
9山犬(モロの子?)もののけ姫1人乗り
10白馬耳をすませば?1人乗り
11緑色の乗り物天空の城ラピュタ?1人乗り
12フライングカヤック(紫)ハウルの動く城1人乗り
13茶色の乗り物天空の城ラピュタ?1人乗り
14青馬耳をすませば?1人乗り
15フライングカヤック(青)ハウルの動く城1人乗り
16フライングカヤック(紫)ハウルの動く城1人乗り
17トンボのプロペラ付き自転車
(身長制限あり 120cm以上)
魔女の宅急便1人乗り
18茶色の乗り物天空の城ラピュタ?1人乗り
19ヤックル 茶色もののけ姫1人乗り
20山犬(モロの子?)もののけ姫1人乗り
21山犬(モロの子?)もののけ姫1人乗り
22ヤックル 紫色もののけ姫1人乗り
23青馬耳をすませば?1人乗り
24白馬耳をすませば?1人乗り
25緑色の乗り物天空の城ラピュタ?1人乗り
26石炭自動車 緑色ハウルの動く城?2人乗り
27石炭バス A A BEERハウルの動く城4人乗り
28空飛ぶ船ハウルの動く城?4人乗り

「魔女の谷」メリーゴーランドの乗り物の外観は可愛く安全に?かなりデフォルメされているので、何がモチーフなのか迷う形状もあります。乗り物のモチーフが何か判明次第、リストの乗り物の名前を変更します。

2台以上ある乗り物もあれば1台しか無い乗り物もあります。オレンジ色表記の乗り物は1台しかありません。

乗り物「キキの箒と黒猫ジジ」と「紫色ヤックル」

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
メリーゴーランドの乗り物「キキの箒と黒猫ジジ」と「紫色ヤックル」

ジブリ映画「魔女の宅急便」主人公の魔女キキが魔法で飛んでいた箒の乗り物が1台あります。箒にはキキの相棒の黒猫のジジも乗っていて、赤いラジオがぶら下がっています。座るクッションの色がグリーンなのが目印です。

キキの箒は1台だけなので座れればラッキーかも。もう1本の箒は「先輩魔女の箒」なのでお間違い無きように!(#^.^#)

キキの箒の奥に見えるは「紫色のヤックル」です。ジブリ映画「もののけ姫」に登場するヤックルがメリーゴーランドになると、かなりファンタジーでエレガントなお姿に!ヤックルは茶色の乗り物もあります。

関連記事

ジブリパーク「魔女の谷」のグッズショップ「13人の魔女団(じゅうさんにんのまじょだん)」で販売している「魔女の宅急便」に登場する黒猫とジジのぬいぐるみとマスコットを紹介します。 魔女の宅急便 ジジぬいぐるみ&黒猫ぬいぐるみ|魔女の谷[…]

ジジのぬいぐるみ、黒猫ぬいぐるみ|ジブリパーク「魔女の谷 13人の魔女団」オリジナル限定グッズ

乗り物「先輩魔女の箒と黒猫」

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
メリーゴーランドの乗り物「先輩魔女の箒と黒猫」

こちらはメリーゴーランドの乗り物「先輩魔女の箒と黒猫」です。キキの箒とデザインが同じですが、サドルの色が異なります。また黒猫がシュっとした姿勢で目つきも細目です。箒の柄にはランタンがぶら下がっています。

奥にはキキの箒と同じく、奥に紫色ヤックルが居て、左(後方)にはトンボの自転車もあるので間違いやすいそうです。

関連記事

ジブリパーク「魔女の谷」のグッズショップ「13人の魔女団(じゅうさんにんのまじょだん)」で販売している「魔女の宅急便」に登場する先輩魔女の黒猫のマスコット(ぬいぐるみ)を紹介します。 先輩魔女の黒猫マスコット ぬいぐるみ【魔女の谷 […]

先輩魔女の黒猫マスコット ぬいぐるみ【魔女の谷 13人の魔女団】限定グッズ ジブリパーク
本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。 PR

【予約】JTB ジブリパーク 入場チケット 付 名古屋ホテル宿泊プラン 2025年9月分まで予約可能♪2025年2月13日発売開始

乗り物「トンボのプロペラ付き自転車」

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
メリーゴーランドの乗り物「トンボのプロペラ付き自転車」

ジブリ映画「魔女の宅急便」でキキとトンボが乗ったプロペラ付き自転車の乗り物が1台あります。これに乗車すればトンボやキキの気分になれます。残念ながら1人用なので二人乗りでは出来ません。乗車には身長制限があり、120cm以上の方が利用出来ます。トンボの自転車は2台あります。

乗り物「荒地の魔女の輿とゴム人間」

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
メリーゴーランド の乗り物「荒地の魔女の輿とゴム人間」

ジブリ映画「ハウルの動く城」に登場する荒地の魔女が乗るカゴの乗り物です。このカゴ(籠)に乗ればあなたもきっと王宮へ向かっている気分になれるはず。

ジブリパーク ヒン購入チャレンジ体験談 ヒンぬいぐるみ&マスコット 魔女の谷 13人の魔女団
メリーゴーランド の乗り物「荒地の魔女の輿とゴム人間」

荒地の魔女の輿に乗ってみました。友人からヒンぬいぐるみをお借りして、ヒンと一緒にゴム人間を見た視点の写真です。(≧▽≦) ジブリパークのぬいぐるみと一緒にメリーゴーランドに乗ると楽しみ方は無限大です♪

乗り物「茶色ヤックル」

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
メリーゴーランド の乗り物「茶色ヤックル」

ジブリ映画「もののけ姫」に登場するヤックルの乗り物です。かなりメルヘンチックな可愛いヤックルは茶色のタイプと紫色のタイプが居ます。

乗り物「フライング カヤック紫色」

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
メリーゴーランドの乗り物「フライング カヤック紫色」

こちらは「ハウルと動く城」に登場する空飛ぶ乗り物「フライングカヤック」だと思われます。映画ではハウルとソフィーが二人で乗っていましたが、メリーゴーランドは1人乗りです。

メリーゴーランドのミニフィギュア5種類が「13人の魔女団」で販売しています。

メリーゴーランド缶クッキーがグッズショップ「13人の魔女団」で販売しています。

【動画】メリーゴーランド 「人生のメリーゴーランド」

2024年3月16日 ジブリパーク 魔女の谷 メリーゴーランド

エンドレスに聴き続けたくなる曲メリーゴーランド用の「人生のメリーゴーランド」と可愛い乗り物は見ていて飽きないです。

【隠れスポット】ハウルとソフィーのオーナメント

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
【隠れスポット】ハウルとソフィーのオーナメント|メリーゴーランド

凄く見つけにくいというかわかりにくいのですが、メリーゴーランドの屋根の上には【隠れスポット】があります。屋根の中心のトップには「ハウル」と「ソフィー」がフライングカヤックで飛行しているオーナメントが設置されていますよ♪

「魔女の谷」メリーゴーランド 利用料金

利用者利用料金
大人1,000円/1回
子ども(3歳~12歳)500円/1回
子ども(2歳以下)無料
「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
「魔女の谷」メリーゴーランド 利用料金と注意事項

「魔女の谷」メリーゴーランド 利用の注意事項

  • 小学生(7歳)以上は1人で乗車可能(1人で座って安定した姿勢を保てる場合)
  • 6歳以下の子どもは、16歳以上の人の付き添いが必要
  • 子どもを膝上にのせての乗車はダメ
  • 乗車中は撮影は禁止。写真撮影&動画撮影や飲食は不可です。

その他注意事項はメリーゴーランド乗場にあるある注意案内板をよくご確認下さい。

「魔女の谷」メリーゴーランド 周囲は休憩用ベンチが沢山

ジブリパーク 魔女の谷 休憩できるベンチ一覧|グーチョキパンやカエル焼き、ホットドッグを座って食べられる場所
メリーゴーランド周囲の屋根付きベンチ|魔女の谷

メリーゴーランドの周囲には座って休憩できるベンチが沢山あります。メリーゴーランドが動いている間に流れるBGM「人生のメリーゴーランド」を聞きながら、美しく可愛いメリーゴーランドを眺めるのもジブリ好きには至高な体験です。

関連記事

ジブリパーク 魔女の谷 休憩できるベンチ一覧 ジブリパーク 魔女の谷 休憩できるベンチ一覧|グーチョキパンやカエル焼き、ホットドッグを座って食べられる場所 ジブリパークの「魔女の谷」でグーチョキパンやカエル焼き、ホットドッグを[…]

ジブリパーク 魔女の谷 休憩できるベンチ一覧|グーチョキパンやカエル焼き、ホットドッグを座って食べられる場所

「魔女の谷」メリーゴーランド のりもの券 チケットが可愛い!

「魔女の谷」メリーゴーランド のりもの券チケットが可愛い!
「魔女の谷」メリーゴーランド のりもの券チケットが可愛い!

メリーゴーランドのチケットは大人と子供で下の利用料金部分「¥1,000円」の帯のカラーが異なります。デザインはメリーゴーランドをさらにコミカライズした可愛いイラストです。

「魔女の谷」メリーゴーランド のりもの券チケットが可愛い!
「魔女の谷」メリーゴーランド のりもの券チケットが可愛い!

チケットが欲しくてメリーゴーランドに乗りたくなるかも♪

「魔女の谷」メリーゴーランド のりもの券 チケット売り場の場所

「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
「魔女の谷」メリーゴーランド のりもの券 チケット売り場の場所|ジブリパーク

「魔女の谷」メリーゴーランドやフライングマシンの「乗り物券」を販売しているチケット売り場の場所は、「魔女の谷」の奥です。下の見取り図では、地図右側です。メリーゴーランドの場所から「ハウルの城」方向にあります。

【地図】「魔女の谷」見取り図 ジブリパーク

【地図】「魔女の谷」見取り図 ジブリパーク 2025年2月3日 VER05
【地図】「魔女の谷」見取り図 ジブリパーク 2025年2月3日 VER05

ジブリパーク「魔女の谷」とモリコロパーク「展望台」周辺の施設配置図です。バージョン4に更新しました。

どんどこ魔法界ドットコムが作成したものなので、各関係団体への問合せはご遠慮ください。

  • 無料エリア(モリコロパーク)の施設は緑色マーク
  • 有料エリア(ジブリパーク 魔女の谷)の施設は赤色マーク
  • ベンチやテーブルなど休憩できる場所は黄色マーク

ジブリパーク「メリーゴーランド」のお土産|13人の魔女団

メリーゴーランドのデザインや乗り物が気に入ったら、自宅へ買って帰るお土産もオススメです。メリーゴーランドの外観をハウス缶にした可愛い美味しいクッキーや、木馬ならぬジブリな乗り物を再現したミニフィギュアが「魔女の谷」グッズショップ「13人の魔女団」で販売しています。

関連記事

ジブリパーク「魔女の谷」のグッズショップ「13人の魔女団(じゅうさんにんのまじょだん)」で販売している完売必至の大人気のお菓子「メリーゴーランド缶」を紹介します。 ジブリパークのメリーゴーランド缶入りクッキー【魔女の谷限定グッズ】 […]

魔女の谷 メリーゴーランド缶 クッキー【ジブリパーク限定 お菓子】13人の魔女団
関連記事

ジブリパーク「魔女の谷」のグッズショップ「13人の魔女団(じゅうさんにんのまじょだん)」で販売している大人気のジブリグッズ「メリーゴーランド ミニフィギュア」を紹介します。 メリーゴーランド ミニフィギュア「キキの箒」「トンボの自転[…]

メリーゴーランド ミニフィギュア「キキの箒」「トンボの自転車」【魔女の谷 13人の魔女団】ジブリパーク限定グッズ

魔女の谷|ジブリパーク 「ハウルの城」「ハッター帽子店」「オキノ邸」「グーチョキパン店」「魔女の家」2024年3月16日(土)開業

『魔女の宅急便』の「オキノ邸」や「グーチョキパン屋」、『ハウルの動く城』の「ハウルの城」や「ハッター帽子店」、『アーヤと魔女』の「魔女の家」といった映画の世界をモチーフにした建物があるエリアです。「メリーゴーランド」や「フライングマシン」、「飛行機乗りの塔」の遊具もあります。

ジブリパーク大さんぽ券プレミアムをお持ちの方は「オキノ邸」「ハウルの城」「魔女の家」の中に入場可能です。

関連記事

ジブリパーク 魔女の谷 まとめ 魔女の谷|ジブリパーク ハウルの城、ハッター帽子店、オキノ邸、グーチョキパン店、魔女の家 Valley of Witches at GHIBLI PARK [caption id="attachmen[…]

魔女の谷 まとめ|ジブリパーク 「ハウルの城」「ハッター帽子店」「オキノ邸」「グーチョキパン店」「魔女の家」2024年3月16日(土)開業!

魔女の谷 施設一覧

  1. ハウルの城・・・ジブリ映画『ハウルの動く城』
  2. ハッター帽子店・・・ジブリ映画『ハウルの動く城』キャンデー、帽子を販売
  3. オキノ邸(キキの部屋)・・・ジブリ映画『魔女の宅急便』
  4. グーチョキパン店・・・ジブリ映画『魔女の宅急便』焼きたてパンを販売
  5. 魔女の家・・・ジブリ映画『アーヤと魔女』
  6. レストラン棟・・・空飛ぶオーブン「レンガ造りのレストラン」
  7. ホットドッグスタンド・・・ホット・ティン・ルーフ
  8. グッズショップ・・・13人の魔女団
  9. 遊具「メリーゴーランド」「フライングマシン」「飛行機乗りの塔」
  10. 廃墟(はいきょ)通り、時計塔・・・展望塔
  11. カカシのカブ、ヒンの像シジとリリー家族の像ハウルとソフィーの撮影パネル
  12. 休憩できるベンチ一覧|グーチョキパンやカエル焼き、ホットドッグを座って食べられる場所

「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日

「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日
「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日
関連記事

2024年3月16日にグランドオープンするジブリパーク「魔女の谷」のオープン前の写真をお届けします。 ジブリパーク「魔女の谷」内覧会写真を紹介♪ 2024年3月6日(金)に愛知県在住の方から当選した方を対象に内覧会へ参[…]

「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日

ジブリパーク GHIBLI PARK 愛知県 まとめ|ジブリの大倉庫|青春の丘|どんどこ森|もののけの里|魔女の谷|チケット情報、駐車場、モリコロパーク施設紹介♪

関連記事

ジブリパーク 第1期エリア|ジブリの大倉庫|青春の丘|どんどこ森 第2期エリア|もののけの里|魔女の谷 エリアまとめ GHIBLI PARK Opening on November 1, 2022 地図 ジブリパーク GHIB[…]

地図 ジブリパーク GHIBLI PARK 愛知県 2024年3月16日(土)「魔女の谷」オープン!

ジブリパーク チケット大幅リニューアル!2025年4月入場分~

2025年4月入場分からチケット種類が大幅に変更になりました。建物見学当日券は6月から販売方法が変更予定です。

ジブリパーク チケット大幅リニューアル!2025年4月入場分~ ハウルの城 当日券やエリア券登場 チケット比較表
ジブリパーク チケット まとめ画像(2025年4月入場分~)
関連記事

ジブリパーク チケットが大幅リニューアル!2025年4月入場から ジブリパーク チケット大幅リニューアル!2025年4月入場分~ ハウルの城 当日券やエリア券登場 チケット比較表 ジブリパークから2025年4月入場分より、ジブ[…]

ジブリパーク チケット大幅リニューアル!2025年4月入場分~ ハウルの城 当日券やエリア券登場 チケット比較表

JTB ジブリパーク入場チケット 付 ホテル宿泊プラン&交通 2025年9月入場分まで販売中

2025年9月入場分までジブリパーク入場チケット付きプランを販売中!(2025年3月)

関連記事

ジブリパークのチケット完売日分もジブリパークのチケットを買う方法!? 2024年3月16日(土)にジブリパークの第二期エリア「魔女の谷」がオープンしました。オープン日はもちろん3月の入場チケットも早々に完売し、4月入場チケットも土日[…]

JTB ジブリパーク「魔女の谷」入場チケット 付 ホテル宿泊プラン&交通 発売 2024年2月19日(月)10時~
「魔女の谷」メリーゴーランド 乗り物一覧&利用料金|ジブリパーク
最新情報をチェックしよう!