グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
目次

グーチョキパン屋 店内はキキとトンボの気分でパンを買えます♪|ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
ジブリ「魔女の宅急便」のキキの看板とグーチョキパン屋の看板ジブリパーク

ジブリパーク「魔女の谷」エリアにオープンする魔女の宅急便に登場するパン屋さん「グーチョキパン屋」さんでは、エリアへ入れるチケットを持っていれば誰でも店内に入ってパンを買うことが出来ます。

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
魔女の谷「グーチョキパン屋」外観|ジブリパーク

オープン前の内覧会へ参加したハリポタ仲間(ジブリ仲間?)の永遠さんの情報&写真で紹介します。

「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日
グーチョキパン店  魔女の宅急便|ジブリパーク「魔女の谷」
グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
グーチョキパン屋店内には美味しそうなパンがずらりと並ぶ♪

ショーケースにはズラリとパンが並んでいます。中にはジブリパーク限定の味のパンも販売しているので、要チェックです。販売している(もしくは販売する)パンの種類は次の通りです。

本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。 PR

【予約】JTB ジブリパーク 入場チケット 付 名古屋ホテル宿泊プラン 2025年9月分まで予約可能♪2025年2月13日発売開始

グーチョキパン屋 販売しているパン一覧|ジブリパーク

NOグーチョキパン屋で販売しているパンの名前価格
1ナポリタン【ジブリパーク オリジナルのパン】480円
2チョコパン【実質ジブリ飯かも?】480円
3パン・オ・ショコラ 600円
4パン・オ・ういろう【ジブリパーク オリジナルのパン】480円
5ういろうカヌレ【ジブリパーク オリジナルのパン】600円
6カヌレ480円
7メロンパン480円
8あんバターメロン600円
9シナモンロール480円
10クロワッサン480円
11ミルクのコルネ600円
12ソーセージロール480円
13ベーコンエピ720円
14白パン600円
15湯だね食パン810円
16バタール600円
17グリッシーニ270円
18エピ600円
19バゲット600円
20ビスコット【実質ジブリ飯かも?】270円
21湯だねブール600円
22バタール600円
23湯だねレーズン(2024年5月8日~発売)600円
24くるみのヴィエノワ(2024年5月8日~発売)600円
25チョコのヴィエノワ(2024年5月8日~発売)600円
26お芋のヴィエノワ(2024年5月8日~発売)600円
27アップルパイ(2024年5月8日~発売)600円
28ライスカレークロケット(2024年7月17日~発売)480円
29ブール600円
30修行中の薪窯カンパーニュ(2024年4月10日~発売)810円
31キャラメルのコルネ(期間限定:2024年12月14日(土)~2025年2月3日(月)600円
32チョコのコルネ(期間限定:2025年2月5日(水)~)
価格は2025年1月時点。追記分は追記日時時点。パンの種類や在庫は変化します。

他にも確認が出来ればパンのリストへ追加します。

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
「グーチョキパン屋」奥の棚にバゲット類が並でいます。
グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
グーチョキパン屋 食パンやバゲット、ブールなどは奥の棚に並んでいます。

グーチョキパン屋のパンは手前のショーケースだけでなく、店内奥側の棚にバゲット類が並んでいます。こちらも忘れずにチェック下さいね♪

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
グーチョキパン屋 パンの種類 2024年3月17日 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便

販売しているパンには明記こそしてませんが、ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場するパンやお菓子もあります。知っていれば実質ジブリ飯を堪能出来ます♪

ナポリタンのパン【ジブリパーク限定】 |グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
ナポリタンのパン【ジブリパーク限定】 |グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋のパンにもナポリタン味が登場!価格:480円

ジブリパークと言えば「ナポリタン」なのは「もののけの里」の「タタラ場」で五平餅の味に「ナポリタン ソース」と言う日本の五平餅史上初めての味を設定したところ、イメージに反してかなり美味しいとの評判で確定しました。ロタンダ風ヶ丘のカフェのオニギリ、ジブリの大倉庫カフェ「大陸横断飛行」のナポリタンサンドとジブリパークの味=ナポリタンとなっています。

私パンケーキマンが食べた感想:カレーパンのようなカリカリに揚げたパン生地で、テニスボールより少し小さいサイズ。中の具材はウィンナー入りナポリタンが入っています。味は美味しいナポリタンとパンを一緒に食べているという、見た目のままです。お土産にも話題性もありますよ♪

チョコパン|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
チョコパン|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

「魔女の宅急便」で絵描きのウルスラが食べていたパンがチョコパン♪嬉しいことにジブリパーク「グーチョキパン屋」でチョコパンが買えます!【実質ジブリ飯かも?】

チョコパン 価格:480円

私パンケーキマンが食べた感想:チョコパンの生地は、表面がフランスパンのようにハード目の生地にチョコレートとコーティングし、中の生地はフワッと軽い生地にチョコが練り込まれています。生地も香ばしく美味しくチョコの苦味と甘さがアクセントで素朴な味わいです。かぶりつけば気分はウルスラになれるかも♪

本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。 PR

【予約】JTB ジブリパーク 入場チケット 付 名古屋ホテル宿泊プラン 2025年9月分まで予約可能♪2025年2月13日発売開始

メロンパン|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
メロンパン|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋のメロンパン価格:480円

私パンケーキマンが食べた感想:一般的なメロンパンより生地が表面生地はサクサク&カリカリしていて、中の生地はかなりフワッと軽いタイプです。このメロンパンを食べるとヤミツキになるかも♪

クロワッサン|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
クロワッサン|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋のクロワッサン 価格:480円

ベーコンエピ|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
ベーコンエピ|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋のベーコンエピ 価格:720円

私パンケーキマンが食べた感想:カリカリに焼き上げたエピ(フランスパン)は硬く噛み応え抜群です。フランスパンの風味とベーコンの塩気&ジューシさが口の中に広がります。

バゲット|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
バゲット|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋のバゲット 価格:600円

湯だねブール【ジブリパーク限定】|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
湯だねブール |グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

湯だねブール 価格:600円
サイズ:直径 約17cm 高さ 約9cm

グーチョキパン屋さん「パンのおいしい食べ方メモ」フランスパン、ブール、食パンを買うと貰える♪

【隠れスポット】グーチョキパン屋さん「パンのおいしい食べ方メモ」フランスパン、ブール、食パン|ジブリパーク
【隠れスポット】グーチョキパン屋さん「パンのおいしい食べ方メモ」フランスパン、ブール、食パン|ジブリパーク
関連記事

グーチョキパン屋さんで「魔女の宅急便」のキャラクターが入った「パンのおいしい食べ方」を貰う方法を紹介します。 グーチョキパン屋さん「パンのおいしい食べ方」メモ3種類 ジブリパーク 【隠れスポット】グーチョキパン屋さん「パンのお[…]

【隠れスポット】グーチョキパン屋さん「パンのおいしい食べ方メモ」フランスパン、ブール、食パン|ジブリパーク

パン・オ・ういろう【ジブリパーク限定】|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
パン・オ・ういろう【ジブリパーク限定】|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

パン・オ・ういろう【ジブリパーク限定】価格:480円

私パンケーキマンが食べた感想:見た目は上品な和菓子の雰囲気です。白パンのモチモチ生地の中にピンク色「ういろう(白みそ入りらしい)」がデンと入った和菓子系パンです。サイズの小さいもパン生地も密度が高く、ういろうのボリューム感との組み合わせで食べ応えあるボリューミーな満足感です。

ビスコット|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

ビスコット|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク
トンボが買っていたビスコットも販売♪|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

ビスコットを見て興奮する方は、魔女宅マニアですね!そうトンボが買っていた四角いパンです。魔女の宅急便でトンボがビスケットを買っていました。あのお菓子がジブリパークのグーチョキパン屋で買えるのです。【実質ジブリ飯かも?】

ビスコット 価格:270円

キキの屋根裏部屋 見学 グーチョキパン屋 2階|ジブリパーク 魔女の谷
トンボが買っていたビスコットも販売♪|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

食べた感想はかなり硬いカリカリのパンです。ラスクより高密度でしっとり生地でかたいので噛じる時はご注意を。パウンドケーキに蜜を混ぜてカリカリに焼いたようなかんじでした。

ういろうカヌレ【ジブリパーク オリジナル】|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
ういろうカヌレ【ジブリパーク オリジナル】|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

ういろうカヌレ【ジブリパーク オリジナル】価格:600円

ライスカレークロケット(2024年7月17日~新発売)

関連記事

株式会社ジブリパークが2024年7月~9月にジブリパークで発売する新フード&新スイーツを発表しました。ジブリパークはスタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設で、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園に5エリア(ジブリの大倉庫、青春の丘、どん[…]

ジブリパーク 2024年7月~9月 ニュース|新フード&新スイーツ登場!イングリッシュブレックファストや「くるみもち かき氷」新ジェラートも♪

美味しいグーチョキパン屋のパンを食べて

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
キキとジジのカチューシャをつけて、グーチョキパン屋のバゲットを持つ幸せな魔女

永遠さんは、テイクアウトで家に持って帰って食べた感想は、パンがこんがりと焼き上がってで、めちゃくちゃ美味しかった!とのことでした。(≧▽≦)

写真は姪っ子ちゃんがジブリパークで購入した「キキとジジのカチューシャ」を頭に付けて、グーチョキパン屋の紙袋に大きなバゲットを持って幸せそうな笑顔の1枚です。可愛い♪

私パンケーキマンもパン8個を購入して食べました。さすが人気ベーカリー(PAULなどの会社)が運営しているだけあって、めっちゃ美味しいです。各パンの感想は上のパン個別紹介に追記していきます。

グーチョキパン屋の「魔女の谷」ジャム3種類|魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋のジャム|魔女の谷 ジブリパーク
グーチョキパン屋のカウンターに並ぶ3種類のジャム|魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋の店内カウンター上には、瓶入りジャムも販売していました。種類は3種類で、ラベルがお洒落ですカラフルな蝶のイラストに「MAJO NO TANI」とローマ字の文字が入っています。味は英語で書いてあります。左が単品のジャム、右端が3種セットのミニジャムです。

グーチョキパン屋の「魔女の谷」ジャム3種類|魔女の谷 ジブリパーク
グーチョキパン屋の「魔女の谷」ジャム3種類セット|魔女の谷 ジブリパーク
NO魔女の谷ジャムの味価格
1イチゴのジャム(100g)600円
2マーマレードのジャム(100g)600円
3小倉バター(100g)600円
43種類のミニジャムセット(各50g)赤い化粧箱入り1620円

グーチョキパン屋の「魔女の谷」ジュース3種類|魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋の「魔女の谷」ジュース2種類|魔女の谷 ジブリパーク
グーチョキパン屋の「魔女の谷」限定ジュース2種類|魔女の谷 ジブリパーク
NO魔女の谷ジュースの味価格
1グレープ&ピーチ540円
2アップル&ピーチ540円
3ピーチ&トマト(2024年8月~)540円

また「魔女の谷」オリジナルの瓶入りジュースも販売しています。2024年8月に新味が発売。

グーチョキパン屋 ジュース ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
グーチョキパン屋 ジュース ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便

グレープ&ピーチをお土産に購入し飲んでみました。一言でいえばコクのあるネクターピーチです。濃厚な桃とブドウの味わいを楽しめます。「魔女の宅急便」作中でも瓶入り飲料が棚に並んでいるので飲むときはパンと一緒にキキのお店で買ったイメージでどうぞ♪

魔女の谷|ジブリパーク 「ハウルの城」「オキノ邸」「グーチョキパン店」「魔女の家」2024年3月開業予定
© Studio Ghibli スタジオジブリ 魔女の宅急便

マルシェバッグ、フランスパン バッグ、紙袋|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
マルシェバッグ、フランスパン バッグ、紙袋|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋でパンを購入する時は、有料のショッパーも種類を選べます。マルシェバッグやフランスパン バッグの他に紙袋サイズ3種類です。

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
マルシェバッグ、フランスパン バッグ、紙袋|グーチョキパン屋 魔女の谷 ジブリパーク
  • マルシェバッグ 価格:880円
  • フランスパンバッグ 価格:660円

グーチョキパン屋のショッパー 紙袋には【隠れスポット】ジジが居る♪

グーチョキパン屋のショッパー 紙袋には【隠れスポット】ジジが居る♪
グーチョキパン屋のショッパー 紙袋 サイズ3種類

紙袋ショッパー Sサイズ:110円 Mサイズ:300円、Lサイズ:350円

グーチョキパン屋のショッパー(紙袋)はデザインが可愛いです。グーチョキパン屋の外観イラストに側面は店内の壁紙と同じデザインです。しかも紙袋には【隠れスポット】も仕込まれています。

グーチョキパン屋のショッパー 紙袋には【隠れスポット】ジジが居る♪
グーチョキパン屋のショッパー 紙袋には【隠れスポット】ジジが居る♪

側面の柄の中に黒猫ジジが隠れています!可愛いネタを見つけたらニンマリすること間違いなしです。

紙袋のショッパーも可愛いし、マルシェバッグも捨てがたいですよね!いっそ全種類買っちゃいますか!?ヾ(≧▽≦)ノ

雨の日は自分自身でショッパーに被せるビニール袋などを持参することをオススメします。グーチョキパン屋では、雨よけカバーを用意していません。隣のハッター帽子店では雨よけカバーを無料でかぶせてくれますので、できればグーチョキパン屋さんでも用意してほしいところです。

追記 2024年11月に再訪すると雨除けカバーが用意されていました。

参考:紙袋用雨よけカバー(Aamazon pr)

グーチョキパン屋でパンを買う待ち時間|魔女の谷 ジブリパーク

内覧会で永遠さんが「グーチョキパン屋」を訪問した時は2時間半待ちでした。つまり150分待ち!!!もう大人気アトラクションの様相です。

また、グーチョキパン屋に入店せずにパンセットは並ばずに購入することが出来ます。ただし店内には入れません。(3月オープン前 内覧会時点)

私パンケーキマンが訪問したグランドオープン日は開店して15分ほどで2時間待ち(店員さん情報)に、オープン翌日は200人から300人位の順番で「魔女の谷」へ入って直行して1時間待ちでした。

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
グーチョキパン屋 店内も映画「魔女宅」の世界!|魔女の谷 ジブリパーク

入店は数組ずつしか入れないので、店内は空いていて、ゆっくりパンを選んだり、写真撮影も楽しめたそうです。店内には可愛いが溢れています。店員さんの制服も可愛い。

グーチョキパン屋さんではパンの購入制限はありますか?

ジブリパークのグーチョキパン屋さんでは、1人あたりパンの購入制限はありませんでした。好きなパンを何個でも買えました。(2024年3月)

【撮影スポット】グーチョキパン屋の店内の白椅子|魔女の谷 ジブリパーク

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
【撮影スポット】グーチョキパン屋の店内の白椅子|魔女の谷 ジブリパーク

しかも姪っ子ちゃんが店内で泣いていたら、優しく対応して下さり、写真撮影用の椅子を案内して下ったりと店員さんの対応も良かったとの報告でした♪

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
魔女の谷「グーチョキパン屋」外観

グーチョキパン屋で購入したパンをすぐ食べられる場所 店頭テラス

グーチョキパン屋 食べられる場所  ジブリパーク「魔女の谷」
グーチョキパン屋 食べられる場所 ジブリパーク「魔女の谷」

グーチョキパン屋で購入したパンをすぐ食べられる場所が近くにいくつかあります。一番近いのはグーチョキパン屋さんの前の階段を降りたテラスのテーブル席です。自由に座って買ったばかりのパンと飲み物を味わえます。

他にも「魔女の谷」エリアにはベンチがあちこちに設置されているので休憩や購入したパンやお菓子を食べることができます。(自分で持込みした食べ物はジブリパーク内では禁止です。)

関連記事

ジブリパーク 魔女の谷 休憩できるベンチ一覧 ジブリパーク 魔女の谷 休憩できるベンチ一覧|グーチョキパンやカエル焼き、ホットドッグを座って食べられる場所 ジブリパークの「魔女の谷」でグーチョキパンやカエル焼き、ホットドッグを[…]

ジブリパーク 魔女の谷 休憩できるベンチ一覧|グーチョキパンやカエル焼き、ホットドッグを座って食べられる場所

オート三輪で「パン セット」販売【数量限定】グーチョキパン屋

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
パンセット2種類のメニューと価格

並ぶのは嫌だ!と言う方には朗報です。グーチョキパン屋のオート三輪(自動車)で販売しているパンセットは待ち時間がほぼ無しで購入可能です。パンセットは2種類

  1. パンセット スタンダード 価格:2,000円
    1. カヌレ
    2. メロンパン
    3. ソーセージロール
    4. シナモンロール
  1. パンセット 愛知スペシャル 価格:2,000円
    1. ナポリタン【魔女の谷オリジナル】
    2. あんバターメロン
    3. パン・オ・ういろう
    4. ういろうカヌレ

パンセットは個別に同じパンを購入するよりも、お値段もお得です。有料ショッパー付きで2000円ジャストなので♪

グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
オート三輪で「パン セット」販売【数量限定】グーチョキパン屋

パンセットは数量限定なので、比較的早く売切れます。また店内ではクレジットカードや電子マネー決済も出来ますが、オート三輪では現金のみなのでご注意を!私パンケーキマンは現金を1000円しか持っておらず買えませんでした。( ノД`)

ジブリパーク グーチョキパン屋 クロワッサン5種類セット 期間限定販売 2025年2月3日(月)~2月14日(金)

映画の世界に入った感覚で、グーチョキパン屋の店内外を楽しめて、美味しいパンまで味わえて魔女宅が好きなジブラーに夢のような体験が出来ました。

魔女の宅急便のグーチョキパン屋「魔女の谷」ジブリパーク

店名グーチョキパン屋
店名(英語)gutiokipanya
店舗種類ホームベーカリー
ジブリパーク限定パン有
予約不可
支払い店内:現金、クレジットカード、QR決済、電子マネーなど可
店外(オート三輪販売):現金のみ
営業時間平日 10:00~(内覧会&3月16日時点)
土日祝 9:00~
魔女の谷エリアは 平日 10:00オープン 土日祝 9:00オープン
場所ジブリパーク「魔女の谷」エリア内
魔女の谷の入場チケットが無いと入れません。
住所〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 ジブリパーク 魔女谷エリア内

以上、グーチョキパン屋のパンと店内の紹介でした。(#^.^#)ノ
グーチョキパン屋のパン屋さん以外のスポット紹介は下記レポートからどうぞ♪

「魔女の宅急便」キキの屋根裏部屋 見学 グーチョキパン屋 2階|ジブリパーク 魔女の谷

「魔女の宅急便」キキの屋根裏部屋 見学 グーチョキパン屋 2階|ジブリパーク 魔女の谷
キキの屋根裏部屋はグーチョキパン屋の2階のココ
関連記事

ジブリパーク「魔女の谷」の「キキの屋根裏部屋 グーチョキパン屋)」について紹介します。 キキの屋根裏部屋 グーチョキパン屋|魔女の谷 ジブリパーク Guchokipanya | Valley of Witches | GHIB[…]

キキの屋根裏部屋 見学 グーチョキパン屋 2階|ジブリパーク 魔女の谷

「魔女の宅急便」のパン屋さんの名前は「グーチョキパン店」?「グーチョキパン屋」さん?

ジブリパーク「魔女の谷」の「グーチョキパン屋」店舗外観
グーチョキパン屋のショーウィンドウと壁にある店名「gutiokipanya」
関連記事

こんにちは!ジブリも大好きなパンケーキマンです。 2024年3月16日(土)にジブリパークに「魔女の谷」エリアがオープンし、同時に「魔女宅ファン(魔女の宅急便)」が歓喜したグーチョキパン屋さんも開業しました。拍手! ジブリパー[…]

ジブリパーク「魔女の谷」の「グーチョキパン屋」店舗外観

【隠れスポット】ジジそっくり黒猫ぬいぐるみ グーチョキパン屋の近くに居てる|魔女の谷 ジブリパーク

【隠れスポット】ヒンの像、ジジの像、ジェフの像、ジジそっくり黒猫ぬいぐるみ【写真撮影スポット】カカシのカブ|魔女の谷 ジブリパーク
ジブリパーク 魔女の谷 【隠れスポット】ジブリキャラクターの像&ぬいぐるみ
関連記事

ジブリパーク「魔女の谷」エリアにある【隠れスポット】のいくつかを紹介します。「魔女の谷」にはジブリ映画「ハウルの動く城」「魔女の宅急便」「アーヤと魔女」にまつわる【隠れスポット】が数多くあります。 【隠れスポット】カカシのカブ、ハウ[…]

【隠れスポット】ヒンの像、ジジの像、ジェフの像、ジジそっくり黒猫ぬいぐるみ【写真撮影スポット】カカシのカブ|魔女の谷 ジブリパーク

【地図】「魔女の谷」見取り図 ジブリパーク

【地図】「魔女の谷」見取り図 ジブリパーク 2025年2月3日 VER05
【地図】「魔女の谷」見取り図 ジブリパーク 2025年2月3日 VER05

ジブリパーク「魔女の谷」とモリコロパーク「展望台」周辺の施設配置図です。バージョン4に更新しました。

どんどこ魔法界ドットコムが作成したものなので、各関係団体への問合せはご遠慮ください。

  • 無料エリア(モリコロパーク)の施設は緑色マーク
  • 有料エリア(ジブリパーク 魔女の谷)の施設は赤色マーク
  • ベンチやテーブルなど休憩できる場所は黄色マーク

「グーチョキパン屋」の場所は「魔女の谷」地図の魔女の谷エリア中央から少し右側です。入口からメイン通りを「ハウルの城」や「オキノ邸」へ向かうと通る位置にあります。

ジブリパーク レストラン&カフェ 一覧

  1. カフェ「大陸横断飛行」ジブリの大倉庫 ジブリパーク
  2. ジェラート カー「大陸横断飛行」 ジブリの大倉庫 ジブリパーク
  3. シベリア スタンド「シベリアン」ジブリの大倉庫 ジブリパーク
  4. 五平餅 体験施設「タタラ場」もののけの里 ジブリパーク
  5. レストラン「空飛ぶオーブン」魔女の谷 ジブリパーク
  6. パン屋 「グーチョキパン屋」魔女の谷ジブリパーク
  7. ホットドッグ スタンド「ホット・ティン・ルーフ」魔女の谷 ジブリパーク
  8. カフェ ロタンダ風ヶ丘 公園北口 モリコロパーク

「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日

「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日
「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日
関連記事

2024年3月16日にグランドオープンするジブリパーク「魔女の谷」のオープン前の写真をお届けします。 ジブリパーク「魔女の谷」内覧会写真を紹介♪ 2024年3月6日(金)に愛知県在住の方から当選した方を対象に内覧会へ参[…]

「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日

魔女の谷|ジブリパーク 「ハウルの城」「ハッター帽子店」「オキノ邸」「グーチョキパン店」「魔女の家」2024年3月16日(土)開業

ジブリパーク「魔女の谷」全体のまとめ解説ページです。

関連記事

ジブリパーク 魔女の谷 まとめ 魔女の谷|ジブリパーク ハウルの城、ハッター帽子店、オキノ邸、グーチョキパン店、魔女の家 Valley of Witches at GHIBLI PARK [caption id="attachmen[…]

魔女の谷 まとめ|ジブリパーク 「ハウルの城」「ハッター帽子店」「オキノ邸」「グーチョキパン店」「魔女の家」2024年3月16日(土)開業!

ジブリパーク(無料エリア)『猫の恩返し』猫王の城 遊具「すべり台」「迷路」「ターザンロープ」2023年8月4日(金)オープン

関連記事

ジブリパーク(無料エリア)である愛・地球博記念公園(愛称:モリコロパーク)にジブリ作品『猫の恩返し』「猫王の城」の遊具エリアが2023年8月4日にオープンしました。 ジブリパーク外『猫の恩返し』猫王の城エリア遊具|愛・地球博記念公園[…]

ジブリパーク(無料エリア)『猫の恩返し』猫王の城 遊具「すべり台」「迷路」「ターザンロープ」土日祝日や夏休み:有料|モリコロパーク

もののけの里|ジブリパーク 「タタラ場」「炭焼き小屋」「乙事主」「タタリ神」 2023年11日1日(水)オープン

タタラ場(外観)もののけ姫|もののけの里 ジブリパーク|愛知県 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
もののけの里|ジブリパーク 「タタラ場」「炭焼き小屋」「乙事主」「タタリ神」 2023年11日1日(水)オープン
関連記事

もののけの里|ジブリパーク タタラ場、炭焼き小屋、休憩処、乙事主、タタリ神 Mononoke Village at GHIBLI PARK ジブリパーク「もののけの里」エリア 2023年11日1日(水)オープン ジブリパークの「もののけ[…]

もののけの里|ジブリパーク 「タタラ場」「炭焼き小屋」「乙事主」「タタリ神」 2023年11日1日(水)オープン

ジブリパーク「どんどこ森」『となりのトトロ』の「サツキとメイの家」と裏山の頂にある「どんどこ堂とショップ」有料エリアと「どんどこ処」無料エリアの楽しみ方とルール紹介♪

関連記事

こんにちは!どんどこ魔法界ドットコムの「飛ぼうとしない豚のパンケーキマンです」(≧▽≦)ノ 早速私パンケーキマンもジブリパーク「どんどこ森」の『となりのトトロ』に登場する「サツキとメイの家」と裏山の頂にある「どんどこ堂」と「グッズショップ」[…]

ジブリパーク「どんどこ森」『となりのトトロ』の「サツキとメイの家」と裏山の頂にある「どんどこ堂とショップ」有料エリアと「どんどこ処」無料エリアの楽しみ方とルール紹介♪
target=]

ジブリパーク チケット 3種類 比較表 魔女の谷 オープンからリニューアル♪5エリアセット券&4エリアセット券に2024年3月~

関連記事

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://dondoko.mahoukai.com/ghibli-park/ghibli-park-ticket-list-220120250007.html target=] […]

ジブリパーク チケット 3種類 比較表 魔女の谷 オープンからリニューアル♪5エリアセット券&4エリアセット券に2024年3月~

JTB ジブリパーク「魔女の谷」入場チケット 付 ホテル宿泊プラン&交通 発売 2024年2月19日(月)10時~

JTB ジブリパーク「魔女の谷」入場チケット 付 ホテル宿泊プラン&交通 発売 2024年2月19日(月)10時~
ジブリパークを歩こう!JTB 2024年3月15日~2025年3月出発

JTBなら2025年9月入場分まで販売中!

関連記事

ジブリパークのチケット完売日分もジブリパークのチケットを買う方法!? 2024年3月16日(土)にジブリパークの第二期エリア「魔女の谷」がオープンしました。オープン日はもちろん3月の入場チケットも早々に完売し、4月入場チケットも土日[…]

JTB ジブリパーク「魔女の谷」入場チケット 付 ホテル宿泊プラン&交通 発売 2024年2月19日(月)10時~

ジブリパークのグッズ&お土産ショップ リスト|有料エリアと無料エリア

関連記事

こんにちは!どんどこ魔法界ドットコムの飛べないけど走れる豚のパンケーキマンです(≧▽≦)ノ ジブリパーク(愛・地球博記念公園|モリコロパーク)の無料エリアと有料エリアあるグッズショップとお土産を買えるお店を紹介します! グッズ[…]

ジブリパーク グッズ&お土産 購入品 ジブリの大倉庫「冒険飛行団」「猫かぶり姫」、地球屋、どんどこ処、どんどこ堂
グーチョキパン屋 パンの種類 ジブリパーク「魔女の谷」魔女の宅急便
最新情報をチェックしよう!