ジブリパーク「ジブリの大倉庫」のグッズショップ「冒険飛行団(ぼうけんひこうだん)」について紹介します。2022年11月1日オープン日にもかかわらず品切れ完売グッズが続出!大混雑&レジ待ちは長蛇の列でした。体験からおすすめのグッズショップの買物&回り方を紹介します。
「冒険飛行団」で販売中のジブリパークの限定グッズ&お土産 一覧 紹介はこちら♪
- 1 ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」
- 2 グッズショップ「冒険飛行団」は大人気&大混雑♪
- 3 グッズショップ「冒険飛行団」オープン1日目の超大混雑♪
- 4 レジ待ちの長さ ジブリパークのグッズショップ「冒険飛行団」はオープン1時間後は空いていた
- 5 レジ待ちの長さ ジブリパークのグッズショップ「冒険飛行団」はオープン2時間後には長蛇の列で90分以上待ちにも
- 6 2022年11月2日 オープン2日目で色々改善された模様のグッズショップ 待ち時間は短縮された♪約50分待ちに
- 7 2022年12月2日 グッズショップ「冒険飛行団」12時過ぎのレジ待ちは大幅改善で約10分程でした♪
- 8 【おすすめ攻略法】グッズショップ「冒険飛行団」朝一に買物するか、夕方に買物して時間を有効活用♪
- 9 オープン直後にグッズショップで買物するメリット|ジブリパーク
- 10 「冒険飛行団」支払いレジで「クロネコヤマト宅急便」で宅配OK
- 11 クローズ直前にグッズショップで買物するメリット|ジブリパーク
- 12 ジブリの大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」への行き方
- 13 お店情報 ジブリパーク「ジブリの大倉庫」冒険飛行団
- 14 【地図】ジブリパーク「ジブリの大倉庫」見取り図|冒険飛行団は左上
- 15 グッズショップ「冒険飛行団」の場所は「ジブリの大倉庫」出口の隣|ジブリパーク
- 16 グッズショップ「冒険飛行団」限定のスペシャルなショッパー♪紙袋 サイズ5種類
- 17 【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」グッズ&お土産 紹介♪
- 18 ジブリパーク ジブリの大倉庫 オープン!2022年11月1日(火)10時に開館♪オープン日は愛知県の大村知事と宮崎 吾朗 監督がお出迎え!
- 19 ジブリの大倉庫【まとめ】 ジブリパーク| 映像展示室、企画展示、『ジブリ ショップ』『ジブリ カフェ』『カフェ スタンド』館内施設一覧♪
- 20 ジブリパーク GHIBLI PARK 愛知県 まとめ |ジブリの大倉庫|青春の丘|どんどこ森|もののけの里|魔女の谷
- 21 ジブリパーク チケット大幅リニューアル!2025年4月入場分~
- 22 ジブリパーク 2024年3月~2025年3月入場分 チケット情報
- 23 JTB ジブリパーク「魔女の谷」入場チケット 付 ホテル宿泊プラン&交通 2025年3月入場分まで販売中
- 24 ジブリパーク チケット販売スケジュール
- 25 JTB からジブリパーク 入場チケット付 宿泊プラン登場♪名古屋市内のホテルと往復の交通手段がセット
- 26 高速バス 名鉄バス|名古屋駅 ジブリパーク 直行便で行く方法
- 27 モリコロパーク 駐車場(愛・地球博記念公園)と駐車料金|自動車でジブリパークへ行く方へ
- 28 ジブリパーク 魔女の谷「13人の魔女団」グッズショップ
- 29 ジブリパークのグッズ&お土産ショップ リスト|有料エリアと無料エリア
ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」
Adventurous Flying Squandron | Ghibli’s Grand Warehouse Shop | GHIBLI PARK
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC9574gb2022-2048-1024x683.jpg)
と、ジブリパークがオープン前に発表していました。
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC9571gb2022-2048-1024x683.jpg)
冒険飛行団はジブリパークでほぼ唯一のグッズショップです。ほぼと書いたのは「模型屋」「駄菓子屋(猫かぶり姫)」「本屋」「地球屋」「どんどこ処」「どんどこ堂」でも数点の限定アイテムが販売されているからです。その話はまた別途。
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC9575gb2022-2048-1024x683.jpg)
オープン前に撮影したのでグッズが全種類揃っていて、見るだけでワクワクドキドキ(≧▽≦)
ところがオープンして午後になると店内はぎゅうぎゅう詰めの大混雑状態に!
グッズショップ「冒険飛行団」は大人気&大混雑♪
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC1419gb2022-2048-1024x683.jpg)
この写真はオープン2日目の入店規制してくれて、店内の混雑状態がマシな状態です。オープン1日目と比較して人と人の間に隙間があるので、店内の移動がスムーズでした。
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC1426gb2022-2048-1024x683.jpg)
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC1443gb2022-2048-1024x683.jpg)
グッズショップ「冒険飛行団」オープン1日目の超大混雑♪
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC0212GB2022-2048-1024x683.jpg)
写真では伝わりにくいのですが、オープン1日目の写真です。店内は超大混雑で、移動するのもなかなか難しいレベルの密度でした。なのでグッズを手に取って、ゆっくり見たりTシャツのサイズを広げて確認したりが、めっちゃ大変な状態(^_^;)
レジ待ちの長さ ジブリパークのグッズショップ「冒険飛行団」はオープン1時間後は空いていた
開館して1時間後にはレジ待ちの行列が!
![ジブリパーク ジブリの大倉庫 オープン!2022年11月1日(水)10時に開館♪オープン日は愛知県の大村知事と宮崎 吾朗 監督がお出迎え!](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC9858gb2022-2048-1024x683.jpg)
上の写真は11時過ぎのジブリパークのグッズショップ「冒険飛行団」はレジ待ちの列です。10時に開館して1時間ほどで待ち列が発生していました。私はこの様子を見て、後で空いたら買物しようと考えて去ったのですが・・・
レジ待ちの長さ ジブリパークのグッズショップ「冒険飛行団」はオープン2時間後には長蛇の列で90分以上待ちにも
![ジブリパーク ジブリの大倉庫 オープン!2022年11月1日(水)10時に開館♪オープン日は愛知県の大村知事と宮崎 吾朗 監督がお出迎え!](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC0175gb2022-2408-1024x683.jpg)
![ジブリパーク ジブリの大倉庫 オープン!2022年11月1日(水)10時に開館♪オープン日は愛知県の大村知事と宮崎 吾朗 監督がお出迎え!](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC0176gb2022-2048-1024x683.jpg)
はい、11時過ぎに買物しておけばよかったと後悔しても後の祭りです。12時過ぎには待ち列の人数は数倍に膨れ上がっていまして、1枚目の写真の赤線からが増加した待ち列ですwwwwwwもう笑うしかありません( ̄д ̄) グッズショップでジブリグッズを買物しようと沢山のお土産を抱えたり、バスケットに入れて持っている方がグッズショップ前の通路の折返し部分では収まらず通路30mほど並び、更に階段を1階まで並ぶ事態に発展していました。。。
グッズを見たり選んだりするのに入店はすぐに出来たものの店内は都会の通勤電車並みの大混雑でした。これを見た私はグッズを買うのを諦めましたwwwレジ待ちだけで90分~120分ほど時間がかかる可能性(あくまで推定です)があることを考えると他の展示&体験を優先させました。
これは11月1日ジブリパーク オープン初日の話です。最終のお客さんが支払いを終えて閉店したのは20時を過ぎたとのこと(^_^;)お客さんも店員さんもお疲れ様でした。
2022年11月2日 オープン2日目で色々改善された模様のグッズショップ 待ち時間は短縮された♪約50分待ちに
終日入店規制・・・店内の買物客人数を一定数以下にすることで買物をスムーズにできました。
レジ待ちの行列・・・レジカウンター6台の精算速度が速くなった?待ち列の進行が早くなり待ち時間も短縮。私も夕方16:25に並んで支払い終了が17:15頃に完了しました。50分ぐらいのレジ待ち時間でした。
という訳で、ジブリパークもオープンしたばかりなので色々と試行錯誤しながらショップの運営方法も改善されていくと思います。皆さんが遊びに行く頃にはもっともっと変わっているかも♪頑張って!ジブリパーク!(≧▽≦)
ゲストの方は時間を有効に使って楽しんで下さい♪
2022年12月2日 グッズショップ「冒険飛行団」12時過ぎのレジ待ちは大幅改善で約10分程でした♪
![2022年12月2日 グッズショップ「冒険飛行団」12時過ぎのレジ待ちは大幅改善で約10分程でした♪ ジブリパーク ジブリの大倉庫](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC4375gb2022-2048-1024x683.jpg)
ジブリパーク開園から1か月が経過した2022年12月2日(金)に「ジブリの大倉庫」を三度訪問してきました。前回の教訓を生かすべく12時入場してすぐにグッズショップ「冒険飛行団」へ。入店待ちは無く店内も空いていて、レジの待ち時間も大幅に改善されていました。待ち列は店内のレジ前のみで、レジ待ちの時間は10分ほどとスムーズでした。
2024年11月もグッズショップが開店してからもレジ待ち時間は10分〜20分ほどと空いていました。
【おすすめ攻略法】グッズショップ「冒険飛行団」朝一に買物するか、夕方に買物して時間を有効活用♪
ジブリパークのグッズショップで時間を有効的に買物するパターンを2つあげます。
- 朝一に入館する方 (平日なら10時30分オープン、土日出なら9時30分オープン)は入場直後にグッズショップへ行こう!(開館後30分後からオープンに変わっています。2024年11月時点)
- 午後の枠で入館する方は、16時30分頃に買物しよう♪閉館時間後にレジ支払い待ちの時間を配分しよう
オープン直後にグッズショップで買物するメリット|ジブリパーク
- ジブリグッズの品切れが無い。人気グッズは午後に完売続出します(その日入荷が無いグッズは買えませんが)
- 店内が空いていて見やすい移動しやすい(店内でグッズを選ぶ時間が短くできる)
- レジの待ち時間が短くて済む(他の遊びに時間が割ける)
10時オープンで入場したら11時までに買物をするほうが賢明だと感じました。(2024年現在は大倉庫の開館後30分後からグッズショップがオープンです。)
デメリットとして、朝一にグッズショップ「冒険飛行団」で買物をした場合はグッズを1日中手に持って回らなければいけません。『ジブリの大倉庫』内には荷物を預けられるロッカーやクロークはありません。【対策があります!】↓
「冒険飛行団」支払いレジで「クロネコヤマト宅急便」で宅配OK
買物した荷物の対策としてレジ支払い時に宅配便で自宅へ送付することが可能です。
利用できる宅配会社は「黒猫」でお馴染みにの「クロネコヤマトの宅急便」です。ジブリパークから「魔女の宅急便」ならぬ「クロネコヤマトの宅急便」でグッズやお土産を送れば、手ぶらで「ジブリの大倉庫」を楽しむことが出来ます♪
クローズ直前にグッズショップで買物するメリット|ジブリパーク
- 他の体験&見学時間を長く確保できる!(レジ待ち時間を閉館時間17時を超えて活用)
- 閉館時間前の店内は比較的空いている
デメリットとして夕方にグッズショップ「冒険飛行団」で買物すると、お菓子など人気アイテムは完売しています。また入店終了時間が明示されないので、あまり遅い時間に行くと入店終了で入れない可能性も。閉店前なので、ゆっくり見れない可能性もあります。
なりきり名場面は人気の為、17時より前の時間に締め切られる可能性があります
カフェ「大陸横断飛行」はラストオーダーが16時30分です。
本ページの内容と訪問された日は運用方法&時間が異なる可能性がありますので、何事もご自身で確認するのと、余裕を持った行動を心掛けて下さい♪
ジブリの大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」への行き方
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC9665GB2022-2048shop-1024x683.jpg)
「ジブリの大倉庫」の入口からグッズショップへ行くには、「ジブリの大倉庫」に入ってきた階段を降りると左へ進みます。写真のメインフロアの階段を昇ります。
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC9795gb2022-2048-1024x683.jpg)
右の階段をさらにのぼり、左へ進みます。
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC9858gb2022-2048-2shop-1024x683.jpg)
- グッズショップ「冒険飛行団」入口
- グッズショップ「冒険飛行団」レジ待ち列
- 「ジブリの大倉庫」出口
- シベリアが買える「シベリ❆あん」
左のグッズショップ「冒険飛行団」入口から入店します。入店員数が多い時は同じ位置から入店待ちの列が形成されていてスタッフが誘導してくれます。
お店情報 ジブリパーク「ジブリの大倉庫」冒険飛行団
冒険飛行団 店舗情報 | |
---|---|
営業時間 | 平日:10時30分~17時 土日祝:9時30分~17時 |
場所 | 愛知県長久手市茨ケ廻間乙 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)ジブリパーク ジブリの大倉庫(有料エリア) |
定休日 | ジブリパーク休園日と同じ(2023年は毎週 火曜日) |
オリジナルショッパー | 「冒険飛行団 」オリジナルデザイン |
ジブリパークのグッズ&お土産 販売店「冒険飛行団」はジブリパーク最大のグッズショップです。(2024年11月時点)
【地図】ジブリパーク「ジブリの大倉庫」見取り図|冒険飛行団は左上
![【地図】ジブリパーク「ジブリの大倉庫」見取り図|冒険飛行団は左上](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/GHIBLI-souko-map2025011801-png8-1024x800.png)
最新バージョンの地図は下記ページにて更新します♪
2022年11月1日に第1期エリアをグランドオープンした『ジブリパーク(GHIBLI PARK)』のメインエリア『ジブリの大倉庫(Ghibli’s Grand Warehouse)』にお邪魔したところ館内を随分と探し回ったので、独自の地図([…]
グッズショップ「冒険飛行団」の場所は「ジブリの大倉庫」出口の隣|ジブリパーク
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC9567gb2022-2048shop-e-1024x683.jpg)
グッズショップ「冒険飛行団」の場所は「ジブリの大倉庫」出口に面したフロアです。ジブリの大倉庫の外から見ると、左の扉がジブリパーク『ジブリの大倉庫』出口です。右二つの扉の中がグッズショップです。(外からグッズショップに入れませんし、買物は出来ません)
グッズショップ「冒険飛行団」限定のスペシャルなショッパー♪紙袋 サイズ5種類
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後の買物がオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジに並ぶ待ち時間も短い♪可愛いショッパーのサイズと価格は5種類♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC1458gb2022-2048-3-1024x683.jpg)
ジブリパークの『ジブリの大倉庫』グッズショップ「冒険飛行団」限定のオリジナルデザインの紙袋(ショッパー)が買えます♪サイズは全5種類でデザインは共通ですが持ち手の紐のカラーが異なります。
- グッズショッパー「冒険飛行団」LLサイズ(オレンジ色)・・・500円
- グッズショッパー「冒険飛行団」Lサイズ(生地)・・・300円
- グッズショッパー「冒険飛行団」Mサイズ(紫色)・・・300円
- グッズショッパー「冒険飛行団」Sサイズ(朱色)・・・200円
- グッズショッパー「冒険飛行団」SSサイズ(パープル色)・・・100円
限定紙袋は「冒険飛行団」ロゴがシルバーに輝く箔押しでデザインが美しいです!ジブリパークを知らない方には「冒険飛行団」って何?ハ?となるでしょうが、どんどん認知度は高くなるのでそのうち日本全国民が知る日が来ることでしょう!(と願っています)スタッフのお姉さん写真を有難うございました♪エプロンも「冒険飛行団」ロゴ入りで可愛いです。
ちなみに「どんどこ処」買物すると
![【詳細レポート】ミルクスタンド「シベリ❆あん」名物シベリアは「こしあん」「つぶあん」2種類と「常滑牛乳」が超美味♪|ジブリの大倉庫 ジブリパーク](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC1310GB2022-2048-2-1024x683.jpg)
「ジブリパーク」の可愛いショッパーが購入出来ます♪写真はミルクスタンド「シベリ❆あん」名物シベリア「こしあん」「つぶあん」2種類と「常滑牛乳」です。
【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」グッズ&お土産 紹介♪
ジブリパーク「ジブリの大倉庫」のグッズショップ「冒険飛行団(ぼうけんひこうだん)」で販売しているジブリパーク グッズ&お土産を紹介します。ジブリパーク限定グッズも多数あります♪ 【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「[…]
ジブリパーク ジブリの大倉庫 オープン!2022年11月1日(火)10時に開館♪オープン日は愛知県の大村知事と宮崎 吾朗 監督がお出迎え!
ひとまず速報がてら簡単に第一報をUP公開!
ジブリパーク ジブリの大倉庫 2022年11月1日(火)オープン!
Ghibli Park in Aichi | 1st November 2022 Open こんにちは!「どん[…]
ジブリの大倉庫【まとめ】 ジブリパーク| 映像展示室、企画展示、『ジブリ ショップ』『ジブリ カフェ』『カフェ スタンド』館内施設一覧♪
2022年11月1日に第1期エリアをグランドオープン『ジブリパーク(GHIBLI PARK)』のメインエリア『ジブリの大倉庫(Ghibli’s Grand Warehouse)』の中身が色々と公開されました♪発表内容を元に説明や予想をしなが[…]
ジブリパーク GHIBLI PARK 愛知県 まとめ |ジブリの大倉庫|青春の丘|どんどこ森|もののけの里|魔女の谷
ジブリパーク 第1期エリア|ジブリの大倉庫|青春の丘|どんどこ森 第2期エリア|もののけの里|魔女の谷 エリアまとめ GHIBLI PARK Opening on November 1, 2022 地図 ジブリパーク GHIB[…]
ジブリパーク チケット大幅リニューアル!2025年4月入場分~
2025年4月入場分からチケット種類が大幅に変更になります。(2025年4月以降に有効な情報)
![ジブリパーク チケット大幅リニューアル!2025年4月入場分~ ハウルの城 当日券やエリア券登場 チケット比較表](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2025/01/ghibli-park-ticket-20250402-mahuokai-com-1024x722.jpg)
ジブリパーク チケットが大幅リニューアル!2025年4月入場から ジブリパーク チケット大幅リニューアル!2025年4月入場分~ ハウルの城 当日券やエリア券登場 チケット比較表 ジブリパークから2025年4月入場分より、ジブ[…]
ジブリパーク 2024年3月~2025年3月入場分 チケット情報
ジブリパークのチケットは5エリア(ジブリの大倉庫、青春の丘、どんどこ森、もののけの里、魔女の谷)がそろう2024年3月に新しくなります。エリアごとに販売してきた従来のチケットから、ジブリパークを一体のものとしてお楽しみいただくチケットに変更されます。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://dondoko.mahoukai.com/ghibli-park/ghibli-park-ticket-list-220120250007.html target=] […]
JTB ジブリパーク「魔女の谷」入場チケット 付 ホテル宿泊プラン&交通 2025年3月入場分まで販売中
![JTB ジブリパーク「魔女の谷」入場チケット 付 ホテル宿泊プラン&交通 発売 2024年2月19日(月)10時~](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2024/02/jtb-ghiblipark-20240213-004-1024x630.jpg)
ジブリパークのチケット完売日分もジブリパークのチケットを買う方法!? 2024年3月16日(土)にジブリパークの第二期エリア「魔女の谷」がオープンします。オープン日はもちろん3月の入場チケットも早々に完売し、4月入場チケットも土日祝[…]
ジブリパーク チケット販売スケジュール
2022年12月分 入園分の抽選販売
・申し込み受付期間:9月10日10:00~9月21日23:59(発売中)
・当選発表:10月4日15:00ごろ
・申し込み場所:オンラインチケット販売サイト「Boo-Wooチケット」(ブーウーチケット)
チケットはすべて、エリアごとに日時指定の予約制です。
・毎月10日、新たな入場月分のチケットを発売します。購入方法など詳しくは下記ページをご覧ください。
ジブリパーク 第1期エリア|ジブリの大倉庫|青春の丘|どんどこ森 第2期エリア|もののけの里|魔女の谷 エリアまとめ GHIBLI PARK Opening on November 1, 2022 地図 ジブリパーク GHIB[…]
JTB からジブリパーク 入場チケット付 宿泊プラン登場♪名古屋市内のホテルと往復の交通手段がセット
飛行機や新幹線の往復交通手段と名古屋市内のホテル宿泊に「ジブリパーク」入場チケットがセットになった旅行プランを数量限定でJTBが販売します。予約確定でジブリパーク入場日時も確約できる安心らくちんプランです♪
ジブリパークのチケット完売日分もジブリパークのチケットを買う方法!?
2022年11月1日にジブリパークがオープンして2023年1月31日で開業して3カ月が経過しましたが、ジブリパークの人気は衰えることなく、入場チケットは完売している日程が[…]
高速バス 名鉄バス|名古屋駅 ジブリパーク 直行便で行く方法
![ジブリパークへの行き方|高速バス♪名古屋駅(名鉄バスセンター)~ジブリパーク(愛・地球博記念公園)|名鉄バス 近距離高速バス 直行便で約40分](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/09/meitetsu-bus-ghibli-top.jpg)
直行便 約40分 乗車運賃(片道) 大人 1000円|子供 500円
到着場所はリニモ愛・地球博記念公園駅前です。
【詳細情報】めいてつバス(名鉄バス)の運行情報、時刻表など詳細は別レポートでご覧ください。中部国際空港からのバスも運行されます。
モリコロパーク 駐車場(愛・地球博記念公園)と駐車料金|自動車でジブリパークへ行く方へ
ジブリパーク専用の駐車場はありません。モリコロパーク(愛・地球博記念公園)には3か所の駐車場があります。 自動車でジブリパークへ行く方へ|駐車場の案内
ジブリパーク専用の駐車場はありません。モリコロパーク(愛・地球博記念公園)には3か所の駐車場があります。また2か所を増設工事中です。モリコロパーク(愛・地球博記念公園)は、ジブリパーク以外に既[…]
ジブリパーク グッズショップ
「冒険飛行団」開店後と開店前
おすすめの買物の時間帯を紹介♪詳しくは👉https://t.co/Kg7sPOdVfc#ジブリ #ジブリパーク #冒険飛行団 #ジブリの大倉庫 pic.twitter.com/pETX5IQO3g
— どんどこ魔法界ドットコム (@dondokomahoukai) November 4, 2022
ジブリパーク グッズショップ
「冒険飛行団」限定ショッパー
サイズ 5種類 持ち手の紐の色が異なります!👉https://t.co/Kg7sPOdVfc#ジブリ #ジブリパーク #冒険飛行団 pic.twitter.com/cRUGGksVCA
— どんどこ魔法界ドットコム (@dondokomahoukai) November 4, 2022
ジブリパーク 魔女の谷「13人の魔女団」グッズショップ
![「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2024/03/ghibli-towa_240306_3-1024x760.jpg)
ジブリパーク「魔女の谷」のグッズショップ「13人の魔女団(じゅうさんにんのまじょだん)」で販売しているオリジナルグッズについて紹介します。 ジブリパーク「魔女の谷」のグッズショップ「13人の魔女団」 Witches Coven[…]
ジブリパークのグッズ&お土産ショップ リスト|有料エリアと無料エリア
![「魔女の谷」エリア写真公開!ジブリパーク第二期エリア オープン前 内覧会2024年3月6日](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2024/03/ghibli-towa_240306_3-1024x760.jpg)
![ジブリパーク(無料エリア)お土産 & ジブリ グッズショップ「ロタンダ風ヶ丘」| モリコロパーク 愛・地球博記念公園北口](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2023/01/20221107_162522gb2022-2048-1024x768.jpg)
![【詳細レポート】ジブリパーク 大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」は開館直後に買物するのがオススメ♪店内が空いていてゆっくり見れて、グッズの売切れが少なく、レジを並ぶ時間も短い♪](https://dondoko.mahoukai.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC1419gb2022-2048-1024x683.jpg)
こんにちは!どんどこ魔法界ドットコムの飛べないけど走れる豚のパンケーキマンです(≧▽≦)ノ ジブリパーク(愛・地球博記念公園|モリコロパーク)の無料エリアと有料エリアあるグッズショップとお土産を買えるお店を紹介します! グッズ[…]