スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚』発売 2025年12月4日発売!

スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚』発売 2025年12月4日発売!

『宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚』宮﨑駿監督の未発表15点を含む85点自筆画を収録!

スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚』発売 2025年12月4日発売!
スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚』発売 2025年12月4日発売!

映画監督かつアニメーターでもある宮﨑駿さんが、自ら描いた〈絵〉──イメージボードやストーリーボードなど──を、多数の未発表の〈絵〉も含め、スタジオジブリが集められるかぎりすべてを集めて収録する画集、スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集』
 2024年12月の刊行開始以来、大変大きな反響をいただいております1 風の谷のナウシカ2 天空の城ラピュタ3 となりのトトロ、『4 ナウシカ前史』に続き、最新刊『5 紅の豚』を、いよいよ2025年12月4日に発売いたします。
なぜポルコの飛行艇は、赤いのか―― 好きな飛行機を描こうと、長編大作の息抜きとして始まった「紅の豚」(1992年)。魅力的な実寸大のエンディング・イラストなど、未発表15点含む85点を完全収録。「魔女の宅急便」ラフスケッチ3点も掲載。宮﨑駿さんの思想を語る鈴木敏夫プロデューサーの巻末インタビューも必読です。

本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。 PR

【予約】JTB ジブリパーク 入場チケット 付 名古屋ホテル宿泊プラン 2026年3月分まで予約可能♪

「どうしてポルコは豚なんですか?」「なぜポルコの飛行艇は、赤いのか。」

僕は宮さんに「この人、どうして豚なんですか?」と聞いてしまったんです。そうしたら宮さんは「そういうのを聞くのが日本映画なんだ、そんなことどうだっていいじゃん」と答えました。

鈴木敏夫インタビュー(本書巻末掲載)より
スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚』発売 2025年12月4日発売!
宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚
書籍名宮﨑駿イメージボード全集 5
紅の豚
定価4,500円+税
ページ数92ページ
サイズ
発売日2025年12月4日刊行
出版社岩波書店
販売店Amazonで購入する <pr>
一般書店など

「紅の豚」(1992年)は、宮﨑駿さんが模型雑誌『モデルグラフィックス』(大日本絵画)で連載していた漫画「雑想ノート」の中の「飛行艇時代」をベースにした15分ほどの短編作品として当初制作が進められていました。が、宮﨑さんが描き終えた絵コンテを読んだ鈴木敏夫プロデューサーの「どうしてポルコは豚なんですか?」という問いや助言で追加された30分ほどの絵コンテから、ジーナが登場します。その後、様々にストーリー展開や物語が変化、追加され、最終的に約93分の長編作品となりました。
 今回刊行いたします『5 紅の豚』は、飛行機の黎明期を時代背景とともに描いた魅力的な実寸大のエンディング・イラストや、ポルコ、ジーナとホテルアドリアーノ、飛行艇などを描いた未発表15点を含む、85点を完全収録。「魔女の宅急便」ラフスケッチ3点も掲載し、宮﨑駿さんの思想を語る鈴木敏夫プロデューサーの巻末インタビューも必読です。

宮さんの中にはもしあの第1次世界大戦のあのデザイン感覚、思想がそのまま第2次世界大戦でも発展していたら、世界は、地球はこんなことにならなかった、というのがずっとあったんです。それは宮さんの理想で、「紅の豚」はそんな理想主義者としての宮さんの思想が反映された作品です。

鈴木敏夫インタビュー(本書巻末掲載)より
スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚』発売 2025年12月4日発売!
©Hayao Miyazaki

『6 耳をすませば On Your Mark』を2026年6月に発売予定!

続報は、特設サイトにてご案内予定です。
どうぞお楽しみに。

宮﨑駿イメージボード全集 6
耳をすませば On Your Mark
2026年6月刊行予定
価格未定

宮﨑駿イメージボード全集 刊行に寄せて|スタジオジブリ 鈴木敏夫

宮﨑駿が映画を作る時の大きな特徴は、まずイメージボードを描くということだ。そのイメージボードのなかには映画に必要な情報、時間・空間・キャラクターの表情・性格・動き――すべてが描かれていて、こんなことができるのは宮さん以外誰もいないと教えてくれたのは、高畑勲だった。しかしこれまで宮さんの本格的なイメージボード集はなかった。今回の刊行をいちばん楽しみにしているのは僕かもしれない。

本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。 PR

【予約】JTB ジブリパーク 入場チケット 付 名古屋ホテル宿泊プラン 2026年3月分まで予約可能♪

宮﨑 駿(みやざき・はやお)

スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 4 ナウシカ前史』発売 2025年7月8日~
宮﨑 駿(みやざき・はやお)

アニメーション映画監督。1941年、東京生まれ。1963年、学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画(現・東映アニメーション)入社。1985年にスタジオジブリの設立に参加。
代表作は「風の谷のナウシカ」(1984)、「天空の城ラピュタ」(1986)、「となりのトトロ」(1988)、「もののけ姫」(1997)、「千と千尋の神隠し」(2001)、「ハウルの動く城」(2004) 、「崖の上のポニョ」(2008)、「風立ちぬ」(2013)、最新監督作は「君たちはどう生きるか」(2023)。
「千と千尋の神隠し」で、第52回ベルリン国際映画祭金熊賞、第75回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を受賞。第62回ベネチア国際映画祭では栄誉金獅子賞を受賞。2012年には文化功労者に選出され、2014年11月、米映画芸術科学アカデミーよりアカデミー名誉賞を受賞している。
2024年3月には、「君たちはどう生きるか」で第96回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を受賞し、21年ぶり2度目の受賞となった。また同年5月には第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリとして名誉パルムドールを授与された。さらに9月には、マグサイサイ賞を受賞。2001年に開館した三鷹の森ジブリ美術館では企画原案・プロデュースをし、現在は名誉館主を務めている。

刊行情報 宮﨑駿イメージボード全集

宮﨑駿イメージボード全集 1 風の谷のナウシカ

木々を愛で
虫と語り
風をまねく鳥の人……

スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 4 ナウシカ前史』発売 2025年7月8日~
宮﨑駿イメージボード全集 1 風の谷のナウシカ
書籍名宮﨑駿イメージボード全集 4 ナウシカ前史
定価4,200円+税
ページ数108ページ
サイズ15.7 x 1.5 x 36.4 cm
発売日2024年12月5日刊行
出版社岩波書店
販売店Amazonで購入する <pr>
一般書店など
関連記事

『宮﨑駿イメージボード全集 4 ナウシカ前史』宮﨑駿監督の初公開自筆画を多数収録! ナウシカ以前に描かれた未発表58点を含む188点完全収録 スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 4 ナウシカ前史』発売 2025年[…]

スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 4 ナウシカ前史』発売 2025年7月8日~

宮﨑駿イメージボード全集 2 天空の城ラピュタ

ある日、少女が
空から降ってきた…

スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 4 ナウシカ前史』発売 2025年7月8日~
宮﨑駿イメージボード全集 2 天空の城ラピュタ
書籍名宮﨑駿イメージボード全集 2 天空の城ラピュタ
定価4,800円+税
ページ数136ページ
サイズ25.9 x 1.3 x 35 cm
発売日2024年12月5日刊行
出版社岩波書店
販売店Amazonで購入する <pr>
一般書店など

宮﨑駿イメージボード全集 3となりのトトロ

このへんないきものは、
まだ日本にいるのです。
たぶん。

スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 4 ナウシカ前史』発売 2025年7月8日~
宮﨑駿イメージボード全集 3となりのトトロ
書籍名宮﨑駿イメージボード全集 3となりのトトロ
定価5,800円+税
ページ数176ページ
サイズ2.46 x 25.7 x 36.4 cm
発売日2025年3月5日刊行
出版社岩波書店
販売店Amazonで購入する <pr>
一般書店など

宮﨑駿監督による劇場用映画

「魔女の宅急便」「紅の豚」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」「君たちはどう生きるか」

宮﨑駿が制作に携わったスタジオジブリ劇場用映画

「耳をすませば」「ゲド戦記」「借りぐらしのアリエッティ」「コクリコ坂から」

その他の短編映画および初期作品

「On Your Mark」、ジブリ美術館オリジナル作品、テレビアニメ作品ほか

ⓒ Hayao Miyazaki 
Based on ROWLF by Richard Corben
ⓒ Richard Corben and Corben Studios

スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集 5 紅の豚』発売 2025年12月4日発売!
最新情報をチェックしよう!